商品Q&A 瞬間接著剤 ボンド アロンアルフア
アロンアルフアに関するQ&Aです。
入れ歯や差し歯は直せるの?
入れ歯や差し歯には使用しないでください??冥沃肖胜?、人體に関わる場所には安全性の確認ができていません。
食器の割れやヒビの修理に使っても良いの?
安全性確認ができていませんので飲み物や食べ物が直接觸れる場所には使用しないでください。また、水?熱などにもあまり強くありません。
接著したはずなのになぜつかないの?
たくさんつけ過ぎると硬化せずつかないことがあります。また、接著した素材がポリプロピレン樹脂(PP)?ポリエチレン樹脂(PE)などのつかない種類のプラスチックである可能性もありますので、素材をご確認ください。
ポリエチレン樹脂(PE)?ポリプロピレン樹脂(PP)に使えるものは?
ポリエチレン樹脂(PE)?ポリプロピレン樹脂(PP)には、アロンアルフア プラスチック用をご使用ください。
接著したまわりが白くなったのはなぜ?
硬化する前に成分が蒸発し、空気中の濕気と反応して、細かい硬化物になって雪が降るように付著するためです。なるべく白くしないためには風通しが悪く、極端に濕度の高いところを避け、たくさんつけ過ぎないようにしてください。白くなった場合はアルコールを浸した布でふくと除去できることがあります。
不要なところにつけて固まってしまったのですが、どうしたら取れますか?
アロンアルフア専用リムーバー「アロンアルフアはがし隊」をお使いください。素材によっては下地を傷めたり、溶かしたりすることがありますので、事前に目立たない部分で確認してから使用してください。
手(指)に付いたのですが、どうしたら取れますか?
指同士がついた場合はお湯に浸けてもみほぐしながらはがしてください。指に殘ったアロンアルフアは新陳代謝により2~3日で自然に取れます。また、目に入った場合は、こすったり無理にはがしたりせず、水で充分洗い流してから醫師の手當てを受けてください。
使った後はどんなところに置いておくと長く保存できるの?
なるべく濕気が少なくて溫度の低いところで、ノズルをきれいにふき、キャップなどをきっちりしめて保管してください。
低溫時にアロンアルフアは使えますか?
アロンアルフアは気溫が低ければ硬化が遅くなります。接著するものをあらかじめあたためておくと、接著速度を早くすることができます。
接著相談室
コニシボンドの商品、サービスに関するご相談?お問い合わせは、接著相談室で承っております。
お電話またはメールにてお問い合わせください。
![]() |
0120-28-1168 10:00?12:00/13:00?17:00 お客様とのお電話は、お申し出を正確に承るとともに弊社の対応內容を確認するため、録音させていただきます。 |
![]() |
お問い合わせ
入力フォーム(SSL対応) お問い合わせは月?金曜日の午前10時から午後5時(土?日?祝?夏期休暇?年末年始は除く)で拝見させていただいております。メールでのご回答ご希望の場合は、メールアドレスと電話番號の両方をご入力ください。いただいたお問い合わせ全てにお返事を差し上げることができない場合がございます。あらかじめご了承いただきますよう、お願い申し上げます。(弊社よりお送りするメールの転用?転載はご遠慮ください。) |